ケンチク味噌ワークショップのお知らせ

一緒にお味噌仕込みませんか?

ここ数年毎年この時期になると、お味噌を仕込んでいます。

茹でた大豆をすりつぶして、麹と塩をまぶして寝かせる。時々思い出したように天地返しをして、秋の終わり頃やっといただけるようになる。
大豆を戻して茹でて、麹や塩の準備までお手伝いしてもらっていても、たくさんの大豆をつぶすのも大変な力仕事だし、天地返しも忘れるし、手間を考えれば買ったほうが早くて安いかも。
スーパーに行けば、こんな手間をかけること無くお出汁まで入った味噌は売ってるし、最近なら国産大豆無添加を売りにしているようなお味噌だってそれほど苦労なく手に入ります。

めんどくさい。

でも‥。面倒くさい。って本当に悪いことなんでしょうか。

僕達が仕事にしている住宅の設計もそうですが、何かを生み出すのはとても手間のかかることです。
手数を減らして専門化するのが近代の生活の基本ですから、僕達も食べ物や着るもの、それぞれ別の専門家が作ったものを買って生活しています。
ただ、最近思うのです。専門化が進みすぎて自分たちの専門以外へ、あまり目を向けていないのではないかなと。

味噌を仕込む過程を経て、もう一度何かを作ること、「手間」ってなんだろう。そんなことを考え直してみる機会にならないか。
そう考えて、今年はneshianさんにお願いして味噌つくりをワークショップとして仕込んでみようと思います。

□ケンチク味噌ワークショップ。
*日時:2月11日(祝日) AM10:00〜PM2:30頃まで
*募集人数:8組ほど
*場所:idea瑞穂事務所 岐阜県瑞穂市馬場小城2−53-1
*参加費:5000円(税別) (お味噌2kg分の材料と1人分の軽食込み) 
    軽食の追加 ¥500(税別)/人(小学生以上)
          ¥300(税別)/人(未就学児)

    
*持ち物:エプロン
 タオル
 すり鉢、すりこ木
 大きめのボウル2つ
 味噌が入る容器
 
(漬物用の容器なら5号がお勧めです。)
*基本的に漬物用の容器や、ホーロー、甕をお勧めしておりますが、タッパーをご利用の場合、重石をする為、3リットル以上の容量の物をお持ち下さい。
*素材
大豆 石川産の有機大豆
米麹 静岡産又は、岐阜産の米麹
塩  シママース
*行程 
大豆を煮る作業は、前日にこちらで致します。
当日、茹でた大豆をすりこ木ですり潰し、麹と合わせます。味噌をお持ち帰り頂き、2ヶ月に1度天地返して、11月頃から召し上がっていただけます。
*キャンセルについて
2日前から準備に入りますので、2日前の17時以降のキャンセルの場合、全額申し受けます。予めご了承下さい。


「お問い合わせ」よりケンチク味噌ワークショップ参加の旨、参加人数(お子様も参加の場合は年齢と人数も)及び必要事項を記入の上申し込みください。
準備の関係上月末を目処にご連絡ください。先着順で募集人員に達したら締め切らせていただきます。

  • 定員に達しましたので締め切らせていただきます。ありがとうございました。

ツジデザイン一級建築士事務所